受付を終了いたしました。フィジカルアセスメントから腹部症状をみる【東京会場】2019/12/12

フィジカルアセスメント腹部,看護師セミナー

 

 

受付を終了いたしました。

 

」フィジカルアセスメントから腹部症状をみる看護セミナー概要

  普段の業務の中で患者さんからの訴えも多い腹部症状。今回は腹痛をはじめとする腹部症状にスポットを当て、腹部の解剖生理やフィジカルアセスメントを学び、明日から使える看護技術として身につけましょう。

テーマ フィジカルアセスメントから腹部症状をみる
開催日時

2019年 12月12日(木) 10:00~16:00 開場9:40~

※お昼休み1時間と1時間前後で5~10分の小休憩

最寄駅 各線 渋谷駅  徒歩 5分
会場 フォーラムエイト 509(5F)
住所

東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル

【地図】

受講料 1名様 9,900 円(税込)

 

看護セミナープログラム

 

腹部の解剖生理

普段何気なく観察しているお腹。よくわかっているようで、意外に忘れているお腹の解剖生理。今回は初心に帰って腹部にある臓器の解剖生理を復習して理解を深めていきましょう。

 

腹部症状のアセスメント

「お腹が痛い」といっても、その症状はさまざま。腹部症状がある患者さんを医師は一体、どんなことを観察しているのか?外科医を呼ばないといけないお腹とは?そんな症状の時、ナースは何を考え、動くべきなのかを、観察ポイントを踏まえて学んでいきましょう。

 

腹部のフィジカルアセスメント

最近は検査や画像診断、モニタリングシステムが高精度化して、患者さんの体を「みる」という観察を忘れがち。しかし、実際に人の体からいろいろな情報がわかります。見て、聞いて、感じてという単純かつ、簡単なテクニック、フィジカルアセスメントを体験してみましょう。

 

症例検討

「こんな時どうする?」普段の看護業務で悩ましい出来事に遭遇することもしばしば。今回のセミナーでは腹部症状のある患者さんへの対応を考えてみると共に、医師や同僚、先輩への「上手な」報告方法も勉強してみたいと思います。

 

受講後にんな効果が期待できます

 ・解剖生理の復習と腹部症状を考えることができるようになります。

・系統的な腹部のフィジカルアセスメントが身につきます。

・医師の視点を理解することができます。

・看護の観察力をさらに磨きをかけることができます。

看護セミナー講師

腹部フィジカルアセスメント荻野講師写真

【講 師 】 荻野 康崇

【 所 属 】 熊谷総合病院 診療部 診療看護科

【 資 格 】 診療看護師(NP)

【 略 歴 】 

2003 年 看護師免許取得

2012 年   東京医療保健大学大学院看護学研究科修了 看護学修士 日本NP大学院教育協議会 NP資格試験合格  

 

セミナーお申込みフォーム

受付を終了いたしました。  

 

 

お申込み後、すぐにお申込みメールが届きます。  

 

すぐにメールが届かない場合

①メールアドレスの相違

再度メールアドレスをご確認の上、送信してください。

②ドメイン拒否

ドメイン拒否を解除していただくか、メールが届くアドレスへご変更願います。 こんな方にお勧め

FAXからのお申込みの場合

 

用紙をこちらからダウンロード  

受付終了しました。リンクナースのための褥瘡看護セミナー【東京会場】2019/11/21

看護セミナー 2019,褥瘡,東京

受付を終了いたしました。

 

リンクナースのための褥瘡看護セミナー概要

褥瘡予防が大切とは聞くけれど、具体的に何をすれば良いのかわからない!褥瘡リンクナースになったけれど自信がない!という皆さま、褥瘡についてもう一度一緒に学びませんか?褥瘡予防・治療には看護師一人一人の力がとても大切です。皆さまの力で褥瘡発生ゼロを目指していきましょう!

 

テーマ

リンクナースのための褥瘡講座

開催日時

2019年 11月21日(木)

10:00~16:00 開場9:40~

※お昼休み1時間と1時間前後で5~10分の小休憩

最寄駅 各線 渋谷駅  徒歩 5分
会場 フォーラムエイト 440(4F)
住所

東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル

【地図】

受講料 1名様 9,900 円(税込)

 

看護セミナープログラム

 

褥瘡について

・褥瘡とは

・褥瘡の好発部位

・褥瘡の予防方法

・褥瘡の評価と治療

・褥瘡の治癒過程

 

医療関連機器圧迫創傷について

・医療関連機器圧迫創傷とは

・医療関連機器圧迫創傷の予防

 

スキンテアについて

・スキン‐テアとは

・スキン‐テアの発生状況

・スキン‐テアの予防対策

 

IAD(失禁関連皮膚炎)について

・IAD失禁関連皮膚炎とは

・IAD予防対策

 

スキンケアの実際を体験

・洗浄・保湿・保護

こんな方にお勧め

こんな方にお勧め

 

  1. 褥瘡のケアに携わっているが、自信をもってケアを行いたい
  2. 処置だけでなく根拠も一緒に学びたい

看護セミナー講師

【講 師 】 齋藤 彩

【 所 属 】 日本医科大学多摩永山病院

【 資 格 】 皮膚・排泄ケア認定看護師

【 略 歴 】 

2008年 日本看護協会看護研修学校

    皮膚・排泄ケア認定看護師資格取得

2011年 日本医科大学多摩永山病院 就職

2014年 同院 褥瘡管理者となり現在に至る

2018年 特定行為研修終了

 

受付を終了いたしました。

 

セミナーお申込みフォーム

[contact-form-7 404 "Not Found"]

お申込み後、すぐにお申込みメールが届きます。

 

すぐにメールが届かない場合

①メールアドレスの相違

再度メールアドレスをご確認の上、送信してください。

②ドメイン拒否

ドメイン拒否を解除していただくか、メールが届くアドレスへご変更願います。

こんな方にお勧め

FAXからのお申込みの場合

 

用紙をこちらからダウンロード  

受付を終了いたしました。優しさのターミナルケア看護セミナー【東京会場】2019/10/25

看護師セミナー,ターミナルケア

受付を終了いたしました。

 

優しさのターミナルケア看護セミナー概要

近年がんの患者さんは2人に1人とされています。また、がんで亡くなる方は3人に1人。今までは病院、緩和ケア病棟で看取りが行えていましたが、これからは在宅や施設での看取りが増えてきます。それが当たり前の時代になります。だからこそ、がんの患者さんの理解を深め、普段の実践に活かせるようにしていきませんか。

 

テーマ

優しさのターミナルケア ~「いつから」「どんなケアをすればいい?」

開催日時

2019年 10月25日(金)

10:00~16:00 開場9:40~

※お昼休み1時間と1時間前後で5~10分の小休憩

最寄駅 各線 渋谷駅  徒歩 5分
会場 フォーラムエイト 660(6F)
住所

東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル

【地図】

受講料 1名様 9,900 円(税込)

 

看護セミナープログラム

 

がんの「ターミナル期」とは

・ところで「ターミナル期」の定義って?

・積極的治療の効果が見られなくなった時… どう伝える?それとも伝えない?

・意思決定支援の重要さ ~でも、人の気持ちは変わるんです~

 

2.進む症状に対しての対症療法

・疼痛

・悪液質

・腹水

・嘔気、

・嘔吐など

・便秘

 

3.気持ちを支えるケア

・がんが発見されてから患者さんが手放してきたもの。

・ターミナル期になって、もっと手放さなければならなくなるもの

ワーク:~実際、疑似喪失体験をしてみましょう~

 

 

4.ご家族に寄り添う~これからも 生きていくご家族の背中に手を添える~

・ご家族の覚悟を知る

・ご家族自身の支えとなるもの~「ケア」をする~

・最期の最期を嫌な思い出にしないために工夫する事

 

 

こんな方にお勧め

 

  1. 病院、訪問看護、施設でのがん患者さんのターミナルケアに悩まれている方
  2. 具体的にターミナルケアとは何かを学びたい方
  3. 今までの技術、知識プラスαが欲しい方

 

看護セミナー講師

 

【講 師 】 霜中 貴美

【 所 属 】 たかみのはなし 代表

【 資 格 】 緩和ケア認定看護師

【 略 歴 】 

    2003年 筑波メディカルセンター病院 がんセンター配属

 2006年 湘南東部総合病院 緩和ケア病棟配属

 2014年 緩和ケア認定看護師 資格取得

 2018年 株式会社いずみ薬局 ホスピス事業本部所属

 2019年 「たかみのはなし」代表として開業

 

セミナーお申込みフォーム

[contact-form-7 404 "Not Found"]

お申し込み後すぐに申し込み確認メールが届きます。

 

すぐにメールが届かない場合は、

①メールアドレスの相違

再度メールアドレスをご確認後送信してください

②ドメイン拒否

ドメイン拒否を解除していただくか、メールが届くアドレスへご変更願います。

 

FAXからのお申込みの場合

 

用紙をこちらからダウンロード

受付終了いたしました。在宅視点から見る!退院支援・退院調整看護セミナー【名古屋】2019/10/18

退院調整看護セミナー,2019

受付を終了いたしました。

 

在宅視点から見る!退院支援・退院調整看護セミナー概要

  2018年の診療報酬改定において「退院支援加算」から「入退院支援加算」となり、病院の入退院支援の必要性が一層求められています 今回のセミナーでは「退院支援・退院調整とどのように進めたら良いのだろう」「在宅の視点で考える看護ってなんだろう」「地域との連携はどのようのに行えばよいのだろう」を講義とグループワークを通して、明日から実践できる退院支援・退院調整を学習します。  

テーマ 在宅視点から見る!退院支援・退院調整看護【名古屋】
開催日時

2019年 10月18日(金) 10:00~16:00 開場9:40~

※お昼休み1時間と1時間前後で5~10分の小休憩

最寄駅 各線 名古屋駅  徒歩 7分
会場 プライムセントラルタワー名古屋駅前店 13F 第6会議室
住所

愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー

【地図】

受講料 1名様 9,900 円(税込)

 

看護セミナープログラム

 

退院支援・退院調整を必要とする背景

 

退院支援・退院調整とは

・定義、仕組み(流れ)

 

事例を通して退院支援・退院調整を考える

・退院支援・退院調整の実践者 病院看護師の役割

 

退院支援・退院調整に関連する診療報酬

・退院支援加算、在宅療養指導管理料など  

グループワーク

・ 退院支援

・退院調整の場面を実践してみよう

・ 今から取り組める退院支援・退院調整  

退院支援・退院調整における課題とこれから

 

こんな方にお勧め

・病棟で退院支援・退院調整を行っている方

・地域連携部門等で退院調整看護師として実践している方  

看護セミナー講師

 

【講 師 】 行田 菜穂美

【 所 属 】 聖マリアンナ医科大学病院

             メディカルサポートセンター 主任

 

【 資 格 】 地域看護専門看護師

【 略 歴 】 

1989 年 北里大学病院に入職 外科病棟、救命センターで勤務後 総合相談部にて 訪問看護及び退院調整を実践 2010年 聖マリアンナ医科大学病院へ転職 現在はメディカルサポートセンター  

セミナーお申込みフォーム

受付を終了いたしました。  

 

お申し込み後すぐに申し込み確認メールが届きます。  

 

すぐにメールが届かない場合は、

①メールアドレスの相違

再度メールアドレスをご確認後送信してください

②ドメイン拒否

ドメイン拒否を解除していただくか、メールが届くアドレスへご変更願います。  

FAXからのお申込みの場合

 

用紙をこちらからダウンロード

受付を終了いたしました。ターミナルケア看護セミナー【大阪会場】2019/7/19

看護師セミナー,ターミナルケア

本セミナーは受付を終了いたしました。

 

看護セミナー概要

近年がんの患者さんは2人に1人とされています。また、がんで亡くなる方は3人に1人。今までは病院、緩和ケア病棟で看取りが行えていましたが、これからは在宅や施設での看取りが増えてきます。それが当たり前の時代になります。だからこそ、がんの患者さんの理解を深め、普段の実践に活かせるようにしていきませんか。

 

テーマ 優しさのターミナルケア ~「いつから」「どんなケアをすればいい?」
開催日時 2019年 7月19日(金) 10:00~16:00 開場9:40
最寄駅 【堺筋本町駅】 徒歩2分  【本町駅】 徒歩5分
会場 大阪国際ビルディング16F  1601会議室
住所 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3−13 大阪国際ビルディング【地図】
受講料 1名様 9,720 円

 

看護セミナープログラム

 

 

がんの「ターミナル期」とは

・ところで「ターミナル期」の定義って?

・積極的治療の効果が見られなくなった時… どう伝える?それとも伝えない?

・意思決定支援の重要さ ~でも、人の気持ちは変わるんです~

 

2.進む症状に対しての対症療法

・疼痛 ・悪液質 ・腹水 ・嘔気、嘔吐など ・便秘

 

3.気持ちを支えるケア

・がんが発見されてから患者さんが手放してきたもの。

・ターミナル期になって、もっと手放さなければならなくなるもの

ワーク:~実際、疑似喪失体験をしてみましょう~

 

 

4.ご家族に寄り添う~これからも 生きていくご家族の背中に手を添える~

・ご家族の覚悟を知る ・ご家族自身の支えとなるもの~「ケア」をする~ ・最期の最期を嫌な思い出にしないために工夫する事

 

 

こんな方にお勧め

・病院、訪問看護、施設でのがん患者さんのターミナルケアに悩まれている方 ・具体的にターミナルケアとは何かを学びたい方 ・今までの技術、知識プラスαが欲しい方

講師紹介

 

【 所 属 】 たかみのはなし 代表

【 資 格 】 緩和ケア認定看護師

【 略 歴 】 

    2003年 筑波メディカルセンター病院 がんセンター配属

 2006年 湘南東部総合病院 緩和ケア病棟配属

 2014年 緩和ケア認定看護師 資格取得

 2018年 株式会社いずみ薬局 ホスピス事業本部所属

 2019年 「たかみのはなし」代表として開業

 

 

 

受付終了致しました。ICU看護セミナー【東京会場】2019/7/12

看護師セミナー,ICU

本セミナーは受付終了致しました。

 

ICU看護セミナー概要

日頃から行っているケアや観察を基本から振り返り、今さらちょっと聞けないことを学ぶことで現在起こっている病態生理が理解でき、実際行うべきケアの判断になるのではないでしょうか?講義内容としては、難しい内容は一切ありません。基本的なことばかりですので新人看護師さんや異動された看護師さんの初級編です。

テーマ ICU看護
開催日時 2019年 7月12日(金)
10:00~16:00 開場9:40
最寄駅 各線 渋谷駅  徒歩 5分
会場 フォーラムエイト 660(6F)
住所 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
新大宗ビル【地図】
受講料 1名様 9,720 円

 

看護セミナープログラム

 

循環

・ 循環動態モニタリングから前負荷、後負荷、

  心収縮力を理解する

・ ICU・CCUで良く使用される薬剤について

・ 動脈圧モニタリングを理解する。

・ モニター心電図の判読の基本

 

呼吸

・ 呼吸の評価 ~酸素化・換気から考える~

・ 血液ガス分析を理解する

・ 人工呼吸器装着患者の基本的看護

・ 人工呼吸器の基本的なモードとグラフィック波形の理解

    鎮静スケールを理解する

 

脳神経

・ 意識レベルの評価方法(JCSとGCS)を理解する

・ 頭蓋内圧亢進について理解する

・ 神経学的所見の観察方法を理解する

 

事例紹介

 

こんな方にお勧め

一般病棟の重症患者様の看護の入門編となっております。

クリティカルケア領域で勤務する看護師だけでなく、

看護セミナー講師

 

【 講 師 】 高野 洋

【 所 属 】 昭和大学藤が丘病院

【 資 格 】 集中ケア認定看護師

【 役 職 】 看護師長

【 略 歴 】 

1995年 昭和大学病院入職 集中治療部所属

2003年 集中ケア認定看護師取得

2011年 呼吸器センター所属 

2014年 昭和大学藤が丘病院 集中治療センター所属